シュパっと一瞬でたためるエコバッグの作り方

今話題の一瞬でたためるエコバッグ【シュパット】

両サイドを引っ張るだけで一瞬でたためる、素晴らしい機能のエコバッグです。

こんな感じの一瞬で折りたためるエコバッグが作れたらなぁと思い、さっそく我流で作ってみました。

一瞬でシュパッ!

折りたたんでコンパクト。

裁断もまっすぐだし、直線縫いだけだし、作り方はとても簡単です。

エコバッグに適している生地といったら、やはりナイロン生地だと思いますが、今回はポリエステルサテンで作ってみました。

サテン生地特有の光沢感があり、よりフェミニンで可愛らしいエコバッグになっています。

何となくで作った作品なので、少々雑な部分もありますが、ぜひ参考に作ってみて下さい(*^^*)

シュパット風・一瞬で折りたためるエコバッグの必要物品

準備するもの

●本体生地 横50cm × 縦90cm
(ナイロン生地or綿生地orポリエステル生地など薄めの生地
※今回はポリエステルサテン使用
●持ち手部分生地 横50cm × 縦10cm
※グログランリボン(テープ)等で代用可能

●サテンリボンorグログランリボン 幅2~3cm 約21.5cm×2本
●ヘアゴム 約16cm 1本

シュパっと一瞬でたためるエコバッグの作り方

生地を裁断する

直線の裁断のみなので、とても簡単に裁断できちゃいます。

今回は持ち手部分も同じ生地で作ってみました。

持ち手はグログランテープや、薄めのカバンテープでも代用可能です。

※グラグランテープの詳細はこちら

持ち手部分を作る

まず持ち手部分から作っていきます。

写真のように、両サイドを2.5㎝ずつ折り、半分に折って仮止めします。

サテン生地なので、なかなか折り目が作れず苦労しましたが、綿生地の場合はアイロンを使うと作りやすいです。

ナイロン生地・ポリエステル生地は当て布をして低温でアイロンをかけて下さい。
両サイド縫います。

本来2.5㎝幅で作りたかったのですが、少し広がってしまい2.8㎝幅の持ち手部分ができました。

少々サイズが変わっても大丈夫なので、細かいことは気にせずに作って下さい(*^^*)

本体生地・上下部分の端処理を行う

本体生地の上下の部分(50cmの長さの部分)の布端処理をします。

今回は3つ折りで端処理をしました。

ジグザグ縫いたちめがかりで端処理をしたあとに2つ折りでもOKです。

また、ほつれにくいナイロン生地ならばシンプルに2つ折りするだけで大丈夫です。

持ち手の通し口を作る

持ち手生地の通し口を作っていきます。

まず、裏面を上にして置きます。

今回の持ち手部分の幅が約3㎝だったので、3㎝の持ち手部分がスムーズに通るように3.5㎝の通し口を作りました。

画像のように7cmの部分に印をつけて半分に折り、仮止めをします。
(持ち手の幅に応じて、通し口の幅を微調整して下さい)

端から15㎝のところに印をして、縫い代3mmで縫います。

まち針を刺しておくと分かりやすいと思います。

ここはバッグの重さが一番かかる場所なので、しっかり返し縫いをして補強しておきましょう!

通し口が縫えたら、持ち手部分を通します。

紐通しやピンセットなどを使用して、持ち手部分を通して、ずれないように仮止めしておきます。

こんな感じです。

蛇腹を作る

バッグ本体に蛇腹を作っていきます。

まずは、生地の中心に印をつけておきます。

続いて、持ち手の通し口幅に合わせて、蛇腹を作っていきます。

最初の一折は山折りになるようにします。

山折り谷折りを繰り返して、中心まで折り進めます。

蛇腹の幅をピッタリ!にしたい場合は、最初の持ち手通し口部分の幅を無視して、端から中心までを数ミリ単位で均等に折り目を付ける必要がありますが、私はどうしてもこの工程が面倒で、アバウトに蛇腹を作りました(^^;

持ち手通し口幅±数ミリのおおよその幅で折り進め、最後下になる部分は少し長めに調整しました。

下の部分を少し長くしておくと、中の蛇腹が少々バラバラでも、折りたたんだときにすっきり見えます(笑)

こんな感じに出来上がりました。

サテン生地のため、少々広がったように見えてしまいますが、しっかりしたナイロン生地や綿生地の場合は、もっと綺麗な蛇腹ができると思います。

両端を縫い代1cmで縫います。

約5mm程度余分な縫い代をカットして、端を整えます。

両端にリボンを付ける

最後に両端にリボンをつけていきます。

今回はサテン生地を使用したので、リボンもサテンリボンを使用しました。

※サテンリボンの詳細はこちら

グログランリボンでも大丈夫です。

※グラグランリボン(テープ)の詳細はこちら

リボンを巻く部分の布端の幅を測ると約10㎝でしたので、縫い代分と生地の厚みを考慮して21.5㎝のリボンを準備しました。

サテンリボンに表裏がある場合は、中表にして半分に折り、縫い代1cmで縫います。

縫い代を割って、表に返します。

縫い代部分を中心に合わせて、仮止めします。

このときに、布端をリボンで覆うため、リボンを少し外側にずらして、仮止めして下さい。

画像を忘れてしまいましたが、片方にはヘアゴムをカバン本体に仮止めしておいて下さい!

今回は薄めの生地だったため、16cmのヘアゴムを使用しました。

生地の厚みによって数cm変わってくるので、バッグを一度折りたたんでゴムの長さを測ってみて下さい。

2か所を縫います。

完成

できました~♡

使用後は、両端のリボン部分を引っ張ると、シュパっとまとまります。

下からくるくる巻いたり、数回折りたたむと

コンパクトにまとまります。

ヘアゴムにクルミボタンを付けてみました♡

見た目によらず、結構収納力もあります!

ティッシュ2箱は余裕です♪

マチを作ったわけではないですが、しっかり安定しています(*^^*)

今度はティッシュ4箱!

こちらもすっきり収まりました。

まだ余裕があります。

 

服を入れてみました。

入れるものによって、バッグの形が変わって可愛いです(*'ω'*)

最後までご覧いただきありがとうございます。

ブログランキングに参加させていただいています。
ポチっとよろしくお願い致します(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


裁縫・刺繍ランキング