ツアーナース/添乗ナースとは?

【旅ナース】というサブタイトルでブログを書いているのに、全然ナースらしいブログを挙げていなかったので、今日は【ツアーナース】のお仕事について書きたいと思います。




 

ツアーナースとは?

一般の観光旅行や修学旅行、林間学校などに同行し、参加者や生徒さんの体調管理、応急手当、急病の対応などを行う看護師です。

筆者は一般の観光旅行の添乗は経験がなく、全部修学旅行or林間学校の添乗なので、ここでは修学旅行と林間学校に同行するツアーナースのお仕事について書きたいと思います。

ツアーナースって具体的にどんなお仕事?~事前打ち合わせまでの流れ~

基本的には同行される先生方と協力し、円滑・安全に行程が進むよう、保健の先生的な立場で生徒の健康面をサポートするのが1番のお仕事です。

たまに誰一人ケガ人も体調不良者もなく添乗が終わることもあり、その時は本当にただ旅行に同行しただけで、少し拍子抜けしちゃいます(笑)

しかし!

添乗中は常に何が起きても良いように、アンテナを張り、生徒さんの顔色を伺い、救急バッグと共に動かなければなりません。

その緊張感に24時間拘束される!というのが、ツアーナースでは一番大変なことかもしれません。

そして、ケガ人が出た時は、学校側が準備した救急バッグの中身だけで、出来る限りの手当を行います。

体調不良者が出た時は、病院に行くべきか、安静にして経過観察すべきか、家族に迎えに来てもらうべきか的確な判断を求められます。

たまに『タダで旅行に行けるなんて羨ましい!』と言われますが、そんなにあまいお仕事ではありません。。。

ただ、仕事内容に慣れてくると、ある程度緊張も解け、純粋に旅行添乗を楽しめるようになるのも事実です♪

ここでは分かりやすく、ツアーナースのお仕事が決まってからの動きを1つずつ説明していきたいと思います。

 

1)添乗する旅行の書類が届く

ツアーナースの仕事が決まったら、会社から添乗する旅行の詳細をまとめた書類が届きます。

書類には旅行の行程や参加人数が記載されている旅行のしおりや、添乗中に行った処置内容を記載する処置用紙、添乗を終えて会社に提出する報告書、添乗したことを証明する業務終了書(校長or担当教諭のサインが必要な場合あり!)返信用封筒などが同封されています。

親切な会社は学校までの行き方や乗換案内を同封してくれたりもします♪

まずは、書類に不足がないか確認をしましょう!

 

2)事前打ち合わせの確認

ほとんどの修学旅行/林間学校の添乗は事前打ち合わせがあります。

直接学校に出向く打ち合わせがほとんどですが、時々電話打ち合わせの場合もあります。

電話打ち合わせの時の手当ては一律◯◯◯円と値段が決まっていることが多く、直接学校に出向く場合はその時によって支払額が違いますが、だいたい1回2000円前後の手当てだと思います。あとは別途交通費が支給されます。

直接学校に出向く事前打ち合わせの場合は日程の調整が必要で、直接自分で学校に電話をして日程調整する場合と、会社が仲介して日程調整をしてくれる場合の2パターンがあります。

会社やその時の状況によって対応が異なりますが、自分で学校に電話をして日程調整をするのは毎回結構大変・・・w

 

Jasmine
担当の先生が授業中で、全然電話が繋がらない!
学校に電話をするのってなんか緊張するんですよねぇ。。。

3)事前打ち合わせ当日

私の場合、お伺いする学校は全部行ったことのない場所ばかり。

前もって学校への行き方、所要時間を念入りに下調べしていました。

遅刻は厳禁!

打ち合わせの時は届いた旅行のしおりメモ用紙筆記用具を忘れずに持って行きましょう♪

私はいつも学校のスリッパを借りちゃいますが、本来自分の上履きを持参すべきなのかもしれません。。。

最近の学校は防犯上セキュリティーがガチガチです。

直接校舎まで行けず、校門の前でピンポンを押すこともしばしば。

 

Jasmine
『修学旅行/林間学校の添乗の事前打ち合わせで参りました、【会社名】の◯◯◯です!』

 

と、しっかり名乗りましょう。

第一印象ってすごく大切です( ^ω^ )

事前打ち合わせでは、いただいた旅行のしおりのさらに詳しい説明を受けたり、持病がある生徒さんやアレルギーのある生徒さんなど、特に注意が必要な生徒さんについて情報をもらいます。

ここで、常用している内服薬や手術歴、既往歴なども事前に知ることができます。

当日までに薬の知識や、疾患の特性について調べておきましょう♪

普段小児科に携わっている人にとっては聞き慣れた薬/疾患かもしれませんが、小児科以外で働くナースにとっては学生ぶりに聞く用語だったりもします…(^^;…汗

事前打ち合わせでは当日持ち歩く救急バッグの中身ついて、実物を確認しながら説明されることも多いです。

処方薬は一切使えないので、救急バッグの中身は基本的に最低限の絆創膏とガーゼ、包帯、冷えピタ。

外用薬はマキロンとムヒくらいです(笑)

最後に、添乗当日の集合場所と時間について再度確認をしておきましょう!

事前に届いた書類に記載されている集合時間より少し早めに来るようにお願いされる場合も多くあります。

 

と、ツアーナースのお仕事って【事前打ち合わせ】まででも結構盛り沢山!!(;'∀')

とりあえず、本項ではここまで♪

 

次項でツアーナース添乗当日の流れについてお話しします。