今年も北海道旅行で、大好きな柳月の商品をすべていただいてきました!
新作や、おみやげにおすすめしたい商品をご紹介したいと思います。
これから北海道旅行に行かれる方は、ぜひこの記事を参考に、おみやげを選んでみて下さい。
柳月 秋の新作・期間限定商品
秋ひろい 2個入り250円税込

秋になると登場する「秋ひろい」。
日持ちしないので、おみやげには向きませんが、上品なこしあんと柔らかい出来立てのようなお餅、そこにさつまいもの優しい甘さ。
有名和菓子店にも負けない、本当に美味しい和菓子です。
ポアンの秘蜜 1個130円税込

新商品でありながら秋限定のレア商品。
ほろほろ食感でありながら、口にいれるとチョコの甘さとカシスの甘酸っぱさが超絶マッチ。
さらに1か月以上日持ちもして、いま北海道で買うべきおみやげナンバーワンといっても過言ではない。
久しぶりに「美味しい!」と心から思えるお菓子を食べた感覚。
今だけ、楽天・yahooで取り扱いがありました。
月ふわり秋キャラメル 1個140円税込

定番の月ふわりは、個人的に柳月の中でもベスト5に入る銘菓だと思っています。
シーズン毎に期間限定の月ふわりが出るのですが、私は定番の月ふわりが好き!笑。
秋キャラメル味はミルク餡の中に少し塩気のあるキャラメルクリームが入っています。
こちらは定番品に限りギフトボックスやふるさと納税でネット購入可能です。
北のふれあいかぼちゃ餡 1個145円税込

しっとり系のパイ生地に優しい甘さのかぼちゃ餡が入っています。女子は絶対好きな味。
ぱりぱり最中こしあん・つぶあん 1個170円税込

今回はつぶあんを購入。最中と餡は別になっていて、食べるときに挟むスタイル。名前の通り、最中がぱりぱり!餡は少し甘めの餡でした。最中好きは絶対買うべき1品。
プリンごまモード しろごま 1個180円税込

ごま豆腐をプリンにした感じ。もっちりしていないごま豆腐。
常温で食べたからか、あまりパンチはなく、たぶん冷やして食べるのが正解。
ぷるんと濃厚まじ栗プリン 1個290円税込

1個290円と柳月の中では高額商品。
1口食べて、うん、濃厚!ここまで栗をぎゅっと閉じ込めたプリンってあまりないと思う。こちらも冷やして食べるとよりおいしい。
ラムレーズンバター大福 1個150円税込

こちらも日持ちしない商品。だけど、間違いなく美味しい。
ラムレーズン入りのバター餡がとても濃厚で、1つ食べたらお腹いっぱいになる満足商品。
北海さつまきんとん丸 1個210円税込

この旅一番の感動商品。要冷蔵で日持ちは当日のみ。ぜひ旅先で食べてほしい商品。
スイートポテトなんだけど、普通のスイートポテトじゃない。
クリーミーで濃厚で、とにかく美味しすぎた。帰る前に追加購入した1品。
三方六 かぼちゃ味 1本750円税込
写真を撮り忘れましたが、私がすべての三方六シリーズで一番好きな商品。秋限定です。
かぼちゃの優しい甘さとしっとりした食感が病みつきになる味。
こちらはネット購入可能です!
スイートポテト 1個200円

ほんのりとバターが香るスイートポテト。良い意味でクセがなく食べやすい。
ただ、シンプルゆえに少し物足りないと感じる人もいるかも?
マカダミあんまんじゅう 1個140円

かりんとうまんじゅうのようなカリっとジューシーなおまんじゅう。
しっかりマカダミアナッツの食感と風味も楽しめます。
餅サブロー 1個130円

秋冬の限定商品。バター香る柔らかいサブレの中にお餅がサンドされている、和洋折衷お菓子。
日持ちも製造から20日前後と比較的長く、お味も間違いなし!
お餅が入っているけど、とても柔らかいので、小さなお子さんからご高齢の方まで喜ばれる商品だと思います。
おみやげにかなりおすすめ!
ネットでも購入可能です。
白いチーズプリンセス 1個210円税込

新商品として登場した常温保存可能のチーズケーキ。食べるときはぜひ冷蔵庫で冷やして食べてね。
よくあるシンプルなレアチーズケーキかと思いきや、210円とは思えない超濃厚なレアチーズケーキ。
良い意味で期待を裏切られた。
クリームチーズ、ミルク、生クリームは北海道産を使用、日持ちも45日と長く、おみやげにもってこいの商品でした。
こちらはネット購入可能です。
金平繊兵偉 1枚75円税込

食べた瞬間、あ!きんぴらの味!っていうせんべいでした。食感やせんべいのジャンルはえびせんで、うまくアレンジされた商品でした。こちらも楽天とyahooで取り扱いがあります。
ビッケサン 1枚115円税込

新発売のビスケットサンド!ビスケットというより本格的なクッキー生地にホワイトチョコがサンドされている感じ。これは万人受けするし、ちょっとしたお土産に絶対喜ばれるお品。
しっかり日持ちもします。
こちらはAmazonでも購入可能でした。
柳月 おすすめ商品ランキング
1位 北海さつまきんとん丸

日持ちはしないので、ぜひ旅先で食べてほしい1品。
2位 ポアンの秘蜜

1つ食べたらファンになること間違いなし。
3位 三方六 かぼちゃ味
かぼちゃスイーツが好きな方は絶対好きなお味です。
4位 月ふわり

定番商品の中では、常に管理人のトップ5入りのお気に入り商品。
5位 餅サブロー

サブレとお餅の新食感スイーツ。秋冬限定商品なので、出会えたらラッキー!
柳月 おみやげにおすすめな商品ランキング
1位 三方六の小割
おみやげには三方六1本より、小分けになった小割商品がおすすめ。
通年販売されているノーマルな三方六の小割はもちろん、秋限定のかぼちゃ味も小割商品があります。
2位 ポアンの秘蜜
美味しいうえに日持ちもする、さらに見た目もおしゃれ。女子へのおみやげはこれに決まり!
3位 ビッケサン
おみやげ選びに困ったらこれ!味は間違いなし、しっかり日持ちもします。
4位 フロマージュ・キャット or ランバジャ
生地とチョコにたっぷりチーズが練りこまれているラングドシャ、フロマージュ・キャット。デザインも可愛く、おみやげに喜ばれるお品。
ランバジャもまた柳月の人気商品の1つ。北海道産発酵バターが香る、年輪模様のサクサククッキー。
どちらも日持ちする商品で、サイズ的にもかさ張らない。おみやげにおすすめです。
5位 餅サブロー
期間限定品なので、レア感のあるおみやげです。みんなサブレ×お餅の新食感に驚くはず!
食べてみたい新商品はありましたか?
どの新商品もはずさない柳月のお菓子、すべて非常にレベルの高いお菓子でした。
ぜひ現地で食べてみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願い致します(*^^*)![]()
にほんブログ村