- 2020年4月11日
- 2025年10月3日
【ポケット付き】立体マスクの作り方とポケットの使用方法【型紙付き】
こちらではポケット付き立体マスクの作り方とポケットの使用方法についてご紹介します。 作り方は前回ご紹介したポケットなし立体マスクにちょっと細工を加えるだけ♪ 途中まで同じ工程なので、まずは 【ポケットなし立体マスクの作り方】(クリックするとページに飛びます) 3)中表にして表布/裏布それぞれ中央を縫 […]
こちらではポケット付き立体マスクの作り方とポケットの使用方法についてご紹介します。 作り方は前回ご紹介したポケットなし立体マスクにちょっと細工を加えるだけ♪ 途中まで同じ工程なので、まずは 【ポケットなし立体マスクの作り方】(クリックするとページに飛びます) 3)中表にして表布/裏布それぞれ中央を縫 […]
今回ご紹介するのはこちらの立体マスクです! フェイスラインにしっかりフィットする立体マスク。 難しそうに見えますが、縫い方はとてもシンプル。そして見た目も可愛い。 子供用のドラえもんマスクも作ってみました♡ 初心者の方でも簡単にできるので、ぜひこの記事を参考に作ってみて下さいね♪ 布マスクの中にマス […]
ツアーナースのお仕事内容について、事前打ち合わせから添乗を終えるまでの流れについて具体的にお話ししてきました。 ここでは今一度【ツアーナース/添乗当日の持ち物リスト】についてまとめておきます♪ ツアーナース/持ち物リスト ・宿泊数分の衣類 ・履きなれた靴(特にハイキングの時は履きなれた靴と身軽な服装 […]
前項ではツアーナースの仕事が決まってから、事前打ち合わせまでの流れをご説明しました。 本項ではツアーナース当日の動きと仕事内容について、経験を踏まえながらお話したいと思います。 ツアーナースって具体的にどんなお仕事?~添乗当日編~ この日も絶対遅刻厳禁! いまだにこのソワソワ感が慣れま […]
【旅ナース】というサブタイトルでブログを書いているのに、全然ナースらしいブログを挙げていなかったので、今日は【ツアーナース】のお仕事について書きたいと思います。 ツアーナースとは? 一般の観光旅行や修学旅行、林間学校などに同行し、参加者や生徒さんの体調管理、応急手当、急病の対応などを行 […]
早朝5時前、バンコク到着♪ とりあえず荷物をピックアップしましょう~。 バンコク入国時、税関での注意点 バンコク入国時の税関では【Nothing to Declare(申告なし) 】のレーンを通過しても、極々稀に無作為に声をかけられ、スーツケースをX線にかけられます(笑) 今まで30回くらいタイへの […]
いよいよ那覇から始まるSFC修行第2弾です。 【那覇ー羽田ーバンコク】バンコク3泊5日の旅♪ 那覇空港にてスルーチェックイン 那覇空港にてANA便国内線→ANA便国際線へ乗継予定の方は4or9カウンターになります。 同じANA便利用ならばスルーチェックインが可能なので、那覇ー羽田便と羽田ーバンコク便 […]
那覇に来ることもなかなかないので、この機会に【ラウンジ華〜hana〜】を利用させてもらいました。 お金を払えば利用できる有料ラウンジですが、指定ゴールドカードと航空券の提示で無料で利用することができます。 保安検査前、それも1階到着ロビーにあるラウンジなので、これから搭乗する方には若干不便なラウンジ […]
SFC修行の行程、【那覇ー羽田ーバンコク】のついでに足を運んだ宮古島。 1泊2日の弾丸ツアーです♪ 今日は14時30分発の那覇行きの飛行機を予約済み。午前中だけのちょこっと観光になりそうです。 宮古島観光2日目~ユートピアファーム宮古島~ 今日もあいにくの曇り時々雨。 向かった先は雨でも楽しめる【ユ […]
那覇ー羽田ーバンコク の往復チケットを予約したのですが、私の住まいは神奈川県。 まずは那覇まで移動しなければなりません。 ということで、まずは羽田から那覇まで移動です。 那覇ーバンコク修行に合わせて、羽田→那覇へ移動。 那覇ー羽田(乗継)ーバンコクのチケットに合わせて予約した航空券がこちら。 路線 […]