- 2020年1月4日
- 2025年10月8日
シドニー空港にて再チェックイン(トラブル体験記)
ANAのホームページにて羽田→シドニー(乗継)→ウェリントンまでの航空券を予約。 羽田空港でチェックインの際、羽田→シドニー→ウェリントンまでの全区間の航空券を発券してもらう予定が、ニュージーランドの入国ビザ(NZeTA)を取得していなかったため、シドニーまでの航空券しか発券できず、シドニーにて再度 […]
ANAのホームページにて羽田→シドニー(乗継)→ウェリントンまでの航空券を予約。 羽田空港でチェックインの際、羽田→シドニー→ウェリントンまでの全区間の航空券を発券してもらう予定が、ニュージーランドの入国ビザ(NZeTA)を取得していなかったため、シドニーまでの航空券しか発券できず、シドニーにて再度 […]
2019年10月以降、ビザ免除国であった日本からの渡航の場合もビザが必要となり、【NZeTA(電子渡航認証)】の所得が義務化されました。 この記事では【NZeTA(電子渡航認証)】申請方法をまとめています。 書き方はとっても簡単♪これからニュージーランドへ渡航予定の方は必読です! ニュージーランド入 […]
当初使う予定はなかったのですが、急遽シドニーでスーツケースをピックアップしなければならなくなったため、シドニー空港(正式名称:シドニー–キングスフォード・スミス国際空港)の荷物一時預かり所を利用させていただきました。 シドニー空港の荷物預かり所の情報をまとめておきます。(2019年の情報 […]
羽田→シドニー(乗継)→ウェリントンへの航空券を予約済みなのにも関わらず、ニュージーランド入国ビザ【NZeTA 】の申請をせずまま、経由地シドニー便へ搭乗。 離陸直前に調べた情報によると、ニュージーランド入国ビザの申請後認可がおりるまで、最長72時間かかるらしい。 って3日もシドニーに滞在しろってこ […]
2019年2月のインド旅行を機にSFC修行をスタートし、タイ、沖縄、北欧周遊、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドと旅をして、色々と小さなトラブルはありました。笑)・・・が、1番大きなミス!がコレ! 『ニュージーランド入国にビザが必要になった!』 っていうことを全く知らなかった! そのため、急 […]
急遽思い立った2019年SFC修行。 予定を立て始めた2月の当初の予定とは少々内容が変わりましたが、 全行程と獲得プレミアムポイント・PP単価をまとめた表がこちら。 ※長い表になってしまったので、ポイントを赤字と青地・太字にしています。 ポイントとなるところだけサラ~っと見てみてください。m- -m […]
SFC修行をする上で最も大切なポイント【プレミアムポイント】、そして【マイル】との違いについて徹底解説していきます。フライトマイルとプレミアムポイントの計算方法ついても解説していくので、ポイント計算をしながらSFC修行計画を練っていきましょう! プレミアムポイントとは? ANA上級会員になるために、 […]
久しぶりに伊丹空港を利用させてもらいました。 全面改修は2020年、一部はすでにリニューアルオープンされており、とても綺麗でスタイリッシュな空港になっていました。 今回利用したラウンジオーサカの様子と利用してみた感想をご紹介します! 早速カードラウンジ【ラウンジオーサカ】へ。 公式ペー […]
SFC修行と検索するとスーパーフライヤーズカード、プラチナステータス、プレミアムポイント、PP単価等いろんな用語が出てきて、最初はSFC修行の仕組みを理解するのに少々苦労すると思います。 ここではSFC修行について、プラチナステータスについて、ANA上級会員とスターアライアンス上級会員の違いについて […]