東京医科大学病院の食事は病院食と思えないほど、どれもすごく美味しかったです。
この記事では6日間の入院生活でいただいた食事とおやつを紹介しています。
東京医大 産科の朝食
朝食後にデカフェコーヒーとデカフェ紅茶orハーブティのサービスがあり、このサービスがすごくうれしかった♪
朝食時にカップが配膳され、ナースステーション前に設置されたワゴンから、自由にコーヒーや紅茶をいただけます。
入院2日目 鮭の塩焼き

入院3日目 肉じゃが

入院4日目 鶏のクリーム煮とパン2種

入院5日目 厚揚げと野菜の煮物

入院6日目 スクランブルエッグとピザトースト

東京医大 産科の昼食
入院初日は陣痛が来たため食べられず。泣
入院2日目 冷やしそばとかき揚げ

入院3日目 冷製パスタとパン

入院4日目 煮魚(鮭フレは家から持参しました。笑)

入院5日目 カレーライス

東京医大 産科のおやつとハーブティ
おやつもすごく美味しくて、毎日おやつタイムが楽しみになっていました♪
一緒に配膳されるハーブティも癒されました。
入院2日目 ティラミス

入院3日目 フィナンシェ

入院4日目 抹茶ようかん

入院5日目 チョコカップケーキ

東京医大 産科の夕食
夕食は夕方6時頃なのですが、8時頃に食べる用の補食も一緒に配膳されました。
入院初日 焼きサバちらし

補食がこちら(内容は毎日違いました)

入院2日目 ビビンバ丼

入院3日目 麻婆豆腐

入院4日目 お祝い膳(産後3日目にいただきました)

ステーキやうなぎ、お赤飯と盛りだくさん。
どれも美味しかったです♪
入院5日目 アジの南蛮漬けとおでん

クリニックのようなコース料理はありませんが、想像以上に食事がおいしくて、その点も東京医大を選んでよかったなーと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございます♪