YEAR

2020年

  • 2020年1月9日
  • 2025年10月8日

タウポから参加するトンガリロ・アルパイン・クロッシング

トンガリロ・アルパイン・クロッシングをタウポ発にした理由 トンガリロ・アルパイン・クロッシングのためにファカパパ・ビレッジ、ナショナル・パーク駅周辺、トゥランギ、タウポなど、様々な場所から送迎バスが出ています。 私もトンガリロ・アルパイン・クロッシングに行くと決めた後、どこを拠点にトレッキングに参加 […]

  • 2020年1月9日
  • 2025年10月8日

トンガリロ・アルパイン・クロッシング持ち物リスト

11月にトンガリロ・アルパイン・クロッシングに行ってきました。 必要な持ち物リストはいろんな旅行本に載っていると思いますが、 私が絶対にこれは必要!と感じた必需品リストをご紹介したいと思います! 私が行ったのは11月(初夏)なので、真夏に行かれる方は不必要となるものも、逆に必要になるものもあるかもし […]

  • 2020年1月9日
  • 2025年10月8日

トンガリロ国立公園とトンガリロ・アルパイン・クロッシング

北島唯一の世界遺産【トンガリロ国立公園】 ニュージーランドの北島にある国内最古の国立公園【トンガリロ国立公園~Tongariro National Park~】。 世界自然遺産に登録されている場所の1つです。 自然豊かなニュージーランドですが、実は世界遺産はそれほど多くなくわずか3つ。 いずれも世界 […]

  • 2020年1月9日
  • 2025年10月8日

ニュージーランド航空NZ105便搭乗記オークランド発シドニー行

エアラインオブザイヤー2020で見事最高賞を受賞したニュージーランド航空。 シドニーからウェリントンまでのニュージーランド航空NZ842便エコノミークラスは座席、食事、アルコールサービスすべてにおいて大満足でした。 こちらでは帰路オークランド→シドニー路線NZ105便に搭乗した感想をお伝えします。 […]

  • 2020年1月6日
  • 2025年10月8日

ニュージーランド航空NZ842便搭乗記シドニー発ウェリントン行

シドニーからウェリントンまでニュージーランド航空エコノミークラスを利用しました。 私にとって初めてのニュージーランド航空搭乗。 口コミ通り、とても素晴らしい航空会社でした。 そして今回はANAのホームページから 往路:羽田→シドニー(乗継)→ウェリントン 復路オークランド→シドニー(乗継)→羽田 の […]

  • 2020年1月4日
  • 2025年10月8日

シドニー空港にて再チェックイン(トラブル体験記)

ANAのホームページにて羽田→シドニー(乗継)→ウェリントンまでの航空券を予約。 羽田空港でチェックインの際、羽田→シドニー→ウェリントンまでの全区間の航空券を発券してもらう予定が、ニュージーランドの入国ビザ(NZeTA)を取得していなかったため、シドニーまでの航空券しか発券できず、シドニーにて再度 […]

  • 2020年1月2日
  • 2025年10月8日

2020年NZeTA申請方法まとめ

2019年10月以降、ビザ免除国であった日本からの渡航の場合もビザが必要となり、【NZeTA(電子渡航認証)】の所得が義務化されました。 この記事では【NZeTA(電子渡航認証)】申請方法をまとめています。 書き方はとっても簡単♪これからニュージーランドへ渡航予定の方は必読です! ニュージーランド入 […]