新しくなった伊丹空港国内線ターミナルのANAラウンジを利用しましたので、訪問レビューを残したいと思います。
伊丹空港ANAラウンジ/基本情報
営業時間
6時~最終出発便まで
位置
南ターミナル4階

利用対象者

※ANAグループ便、ANAのコードシェア便に搭乗予定の方に限る
サービスと設備
フリードリンク、おつまみスナック、無料Wi-Fi、コピー・ファックス機、手荷物ロッカー、授乳室・おむつ交換台、通話室、喫煙スペース、新聞・雑誌、PC電源・USBポート
伊丹空港ANAラウンジ訪問レビュー
ANAプレミアムチェックインカウンターから専用保安検査場を抜けると、搭乗口方面orラウンジ方面に道が続きます。

ラウンジ方面に進むとすぐにエレベーターが見えてきます。

ANAカードやアプリなどステータスが分かるものを提示し、ラウンジに入ります。

ラウンジ内はかなり広々とした開放的な空間となっていました。

ソファー椅子やカウンター椅子があります。

椅子の隣には、USBポートと電源がついています。

デザインにもこだわった作りになっていました。

伊丹空港ANAラウンジのドリンクメニュー総まとめ
ソフトドリンク、アルコールメニューともに充実しています。

牛乳、トマトジュース(無塩)、野菜ジュースが冷蔵庫内に入っています。

ANAラウンジといえば、キューサイの青汁。
いつも牛乳で割っていただいています♪

ファミレスにありそうなフリードリンクが並びます。

UCCのコーヒーメーカー。

コーヒーメーカーは2種類置いてありました。
カフェラテやカプチーノもいただけます。

ミルクや砂糖など。

紅茶は3種類からチョイスできます。
お湯はウォーターサーバーからいただきました。

ビールは4種類。

サッポロ、アサヒ、キリン、サントリーからチョイスできます。

ウィスキーと焼酎。

ハイボールはサーバーからいただくことができます。
おつまみはブルボンのスナック。

ラウンジ外への持ち出しは禁止されていますのでご注意下さい(*^^*)
最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願い致します(*^^*)
![]()
にほんブログ村